一般均衡理論

一般均衡理論
いっぱんきんこうりろん【一般均衡理論】
経済を互いに依存関係にある市場の集まりとして捉え, それらの市場の一般均衡の状態を分析する理論。 市場機構の解明に焦点がおかれる。 一九世紀末, フランスのワルラスによって創始された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”